YoneSearch - 検索結果



該当するデータが165件見つかりました。その中から31-40件目を表示しています。

折木 奉太郎(おれき ほうたろう)

[氷菓][愚者][クド][遠まわり][ふたり][概算]
2000年4月神山高校入学。1年B組→2年A組。鏑矢中学卒。古典部所属。4月末が誕生日。

海藤 武雄(かいどう たけお)

[愚者]
神山高校生徒。2年F組。

夏季限定トロピカルパフェ(かきげんていとろぴかるぱふぇ)

[夏期]
「セシリア」で発売。高価格。高さ30cm、逆円錐のパフェグラスに色とりどりのフルーツ、その間を生クリームやヨーグルト、ジュレ、シリアルコーンが埋める。合計で5つ層を成す。グラスの縁には上から円錐状にクリームが盛られマンゴーやパイナップル、メロン、桃、すいかが差し込まれる。クリームの山の頂点にはクラムベリーとブルーベリーが1粒ずつ載る。

勝田 竹男(かつた たけお)

[愚者]
神山高校生徒。2年F組。

勝部 飛鳥(かつべ あすか)

[春期]
船戸高校生徒。3年。美術部部長。

鎌手(かまて)

[犬]
福島出身。大学で中世史を専攻する学生。間壁 良太郎の偽名。

神山高校(かみやまこうこう)

[氷菓][愚者][クド][遠まわり][概算]
生徒数約1000人の一般的な高校。生徒数に対して珍奇な部活が多く(古典部や水墨画部、アカペラ部など)2000年10月で文化祭は42回目を迎えた。文化祭の俗称は「カンヤ祭」。制服は男子が詰め襟、女子がセーラー服。

文化系部活が盛んだが、体育祭や球技大会、長距離走大会(星ヶ谷杯)といった体育会系のイベントも事欠かさず行われている。

神山市(かみやまし)

[氷菓][愚者][クド][遠まわり]
中部地方にあると推定される緑豊かな地方都市。高山地帯(神垣内連峰)に近い。北東部に丘陵地帯(陣出)が広がり、中心部からバスで1時間半の山間には温泉も(財前村)ある。

河崎(かわさき)

[氷菓]
神山高校生徒。1年A組。

川田(かわだ)

[犬]
株式会社Corn Gooth(コーングース)の社員。

< 前の10件 次の10件 >